高木美帆 サッカー、ヒップホップも上手い!腕前は?
公開日:
:
スポーツ選手
高木美帆はサッカーも上手い!
朝日新聞社より
平昌オリンピックでは1500メートルで銀メダルという結果になりました!金とは僅差だったのでご本人は悔しいでしょうが、日本国民としては銀メダルでもよくやった!と思います!!パチパチパチ!
髙木美帆さんといえば、姉の高木菜那さんもスピードスケートをやっているので「美人姉妹」というところでも話題になっていますね。
実は美帆さん、サッカーの腕前もすごかったという事のようです。
画像はリフティングしているものですが、サマになってますよね!
7歳でサッカーをはじめて、中学生の時はフットボールクラブに所属して、男子に混じってフォワードでレギュラーをしていたそうです。
男子に混じってレギュラーってマンガなみですよね!
本当にそんな女の子いるんですねえ。
ダイビングヘッドをして眉毛のあたりから血を流したこともあった。技術も高く、男子にも当たり負けしない。
当時からすごすぎて同じ星の人とは思えなかった。
中学校の時に同じサッカー部だった男性のコメントです。
小学校高学年ではすでに身長も160くらいあったようで、かなり体格がよく技術も思い切りもあったと。
同じ星の人と思えなかったって、レベルが段違いだったんでしょうね。
さらに、サッカーでもかなりのレべルであるエピソードがあります。
なんと、北海道選抜メンバーとしてナショナルトレセンU-15の合宿にも参加していたらしいです!
その合宿に参加しているメンバーは今の女子サッカーの代表がゴロゴロ。
サッカーだけでも女子代表になるくらいのレベルだったことが伺えます。
高木美帆はヒップホップもやっていた!
サッカーも日本選抜レベルなのに、さらにヒップホップまで!?
趣味でやっていた程度ではなく、家から10キロほどあるダンス教室に通ってまでのめりこんでいたようです。
サッカーと同時にダンスまでやるなんて、かなり活発な女の子だったようですね!
スケートでは、コーナーでカーブを曲がる時に腰回りの筋肉が重要になってくるらしいのですが、
髙木美帆さんはコーナリングが評価されています。
ヒップホップをやっていたことで腰回りが知らず知らずのうちに強くなっていたんですね。
残念ながらヒップホップの映像は見つけられませんでしたが、
スーパー中学生とか同じ星の人と思えないと言われたり、すごい少女だったんですねえ。
注目のスケーター、高木美帆さん。
今後の活躍にも目が離せませんね!
こちらの記事も読まれています