大坂なおみはコーチに恋愛感情はあったの?サーシャとの決別理由
大坂なおみコーチ サーシャに恋愛感情は?
大坂なおみさんのコーチ、サーシャバイン氏がコーチ解消されたのは記憶に新しいですね。
全豪オープンを制したわずが2週間後に電撃解消。
ランキング1位になり、さあこれからだという時にでしたので驚きました。
大坂なおみさんにインタビューしても、「彼の方に聞いて」という感じだったり、釈然としません。
サーシャ・バインコーチも決して悪くいうことはありません。
契約額が低いとか、法外な契約額を要求したとも言われていますが、賞金の10%という平均的な額なのでそれはなさそうです。
全豪オープンのときにはほとんど会話もせず、以前のような子供をあやすようなシーンもなかった。
さまざまなサイトでは、コーチ解消理由について触れていますが、見て取れるのは他愛もないことで喧嘩して、仲直りせずにこじれて、別れてしまった恋人同士のよう、ということ。
ただ、二人がコーチと選手以上の感情を持って接していたという噂を探してみましたが、
どこにも見つかりませんでした。
もし、どちらかに恋愛感情を持っていたとしたら、オープンにそのような雰囲気が出るのではないでしょうか。
どちらかというと、恋愛感情と言うよりお兄さんと妹のような、愛情だったのでは。
FLASHが報じているのは、サーシャ・バインコーチがコントロールしたがりで、大坂なおみさんはそっとしておいてほしいタイプなのに、粘着して「ああしろ、こうしろ」と指示を出してきて、大坂なおみさんが嫌気がさしてしまったという。
サーシャ・バインコーチは、大坂なおみさんを世界ランキング69位から1位に急上昇させた功績が認められ、コーチとして年間最優秀の賞を獲得してからおかしくなってきたようなんです。
コーチとしての名声もつき、大坂なおみさん以外の選手からも「コーチをしてほしい」と声がかかるようになり、
いわゆる調子に乗った状態です。
要するに、「オレはすごいコーチなんだからオレに従え」感が出てしまったのではないでしょうか。
それに大坂なおみさんが嫌気がさしてしまった。
テニスの方向性の問題であれば、おそらくお二人の話の中から、方向性の違いという話題が出てくると思いますが、
おふたりの反応を見ると、やはり喧嘩をして仲直りできなかった兄妹といった雰囲気。
また、テニスプレーヤーとしての実績も大坂なおみさん自身も得ていますので、
「なんで私がそんなこと言われなきゃいけないの」という思いも強くなったのでは。
境遇が変われば、心境も変わってしまうものですから。。
サーシャ・バイン氏のコーチ解消し、決別した理由は憶測の域は出ませんが、恋愛感情のもつれではなく、
方向性の違いでもなく、境遇が変化したことがトリガーとなり、感情の行き違いという感じでしょうか。
今後の大坂なおみさんのテニスの成績に影響を与えないか心配ですが、
見守りたいところですね。
大坂なおみ関連記事
大坂なおみ母親の年齢は?日本語話せないのはなぜ?日常会話はできる!?