ファミマ ホームランバーの当たり確率は?値段・味・カロリーは?
公開日:
:
FOOD
ファミマ ホームランバー 当たり確率は?
むかーしからある、ホームランバーがファミマコレクションで帰ってきました!
昔の銀紙に包まれたホームランバーは、かなりよく当たったという評判ですね。確かに5本に1本は当たっていた印象です。
昔のホームランバーの画像はこちら
私が昔食べていた画像とちょっと違うような気もします。
このくらいの量で安いからまた食べたくなるんですよね。
さて、ファミマコレクションのホームランバーの当たりの確率ですが、
いろいろ調べてみましたが残念ながら載っていませんでした。
筆者の体感によるものですが、発売が2015年3月でそれから結構ファミマで買っていますが、今のところ一度も当たったことありません。。
ガリガリ君も結構買っていますが、10本に1本は当たっている印象です。
下手したら2回連続で当たったこともあります。
ところが、ファミマのホームランバーはゆうに20本は食べていますが一度も当たっていないんですね。
実際のホームランバーの当たり確率はわかりませんが、結構低い確率なのではないかと思います。
ホームランバーの値段・カロリー・大きさについて
値段は88円(税込み)
ファミマコレクションのホームランバーの値段は税込み88円です。
安いですね。気軽に買えちゃうので気づいたらいつも買ってます。
量は80mlですが、ピンとこないと思いますので、タバコと比較した画像を撮ってみました。
大きさ
!!!!
なんと厚さ・全長ともにタバコの原寸大とほぼ同じでした!
たばこと比較した画像をよく撮るのですが、ここまで原寸大のものは今までないですね~。
少なくもなく、多くもなくの大きさで、食事をした後のデザートとしてはちょうどよい大きさだと思います。
味は?
バニラ・ストロベリーとありますが、筆者はバニラ推しです。
パッケージには、”ミルクのコクを大切にした当たりくじ付のアイスバー”という説明が書いてありますが、
本当にミルクの濃厚なトローリとしたコクを感じることができておいしいです。
このコクとこの量はちょうどいいバランスだと思いますね。
こう言ってはなんですけど、88円という値段にしては、かなりおいしいと思います。
さすがファミマコレクション。
昔食べたホームランバーよりおいしいんじゃないかな。
ストロベリー味の方も食べましたが、筆者はバニラの方が好きですね。ストロベリーは1回だけ試してやめちゃいました。
カロリーは?
ファミマ ホームランバーのカロリーは、123キロカロリーです。
おお。
これまた食後のデザートのカロリーとしてはちょうどいいではないですか!
濃厚なバニラアイスなら、カップで300キロカロリーを超えるものとか結構ありますから、これは嬉しいですね。
以上、ファミマコレクション ホームランバー バニラ味レビューでした!